#author("2017-08-23T12:53:48+09:00","","")
#author("2017-08-23T12:54:02+09:00","","")
[[設問206]]

&size(20){チェック中に二ヵ所ミスが発見されました。};
&size(20){チェック中に二ヵ所ミスが発見されました!};

***ミスがあった箇所 [#lc718d2d]
1:港湾作業用ブルル「部品:運用性」の設定文が文字数が足りません。
2:水先案内人と港湾作業員が同じ「部品:港湾内の知識」を持っているため、ツール側で弾かれます。


*部品構造 [#j37f840a]

-大部品: Root RD:37 評価値:8
--部品: 並穏やかな湾
--部品: 整備された岸壁
--部品: 桟橋式岸壁
--部品: 水深の深さ
--部品: 保税地域
--部品: 税関設備
--部品: 検疫設備
--部品: 港湾での労働管理
--部品: 3交代制
--部品: 人員の休業
--部品: 簡易ドック機能
--部品: コンテナターミナル
--部品: ガントリークレーン
--大部品: 港湾作業用ブルル RD:5 評価値:3
---部品: ブルルのシャシー
---部品: 車両ベース
---部品: 出力調整
---部品: アタッチメント・カウンターバランス式フォークリフト
---部品: アタッチメント・リーチスタッカー
--部品: 港湾車料の取扱い規定
--部品: 港湾の警備体制
--大部品: 港湾作業員 RD:8 評価値:5
---部品: 港湾内の知識
---部品: 研修体制
---部品: 研修者の引率及び教育
---部品: 身分保障
---部品: 安全装置
---部品: 安全にかかわる規則
---部品: 作業員証
---部品: 湾内限定資格
--大部品: 水先案内人 RD:4 評価値:3
---部品: 水先案内
---部品: 船舶技術
---部品: 信号の知識
---部品: 航行ルールの熟知
--大部品: 税関職員 RD:5 評価値:3
---部品: 遵法教育
---部品: 最新の法令及び条例
---部品: 通関業務
---部品: 検疫
---部品: 通関



*部品定義 [#t46ec755]

**部品: 並穏やかな湾 [#dd2f5171]
古くより天然の良港とされた所以の通り、潮流が穏やかで航行に支障を来す潮流が無い。自然に恵まれた好条件である。

**部品: 整備された岸壁 [#ycf17a87]
港湾部に形成された大規模港の一角。これにコンクリート等で造成された強固な岸壁一帯を構築する事で、大量の積み荷をやり取り出来るようになっている。

**部品: 桟橋式岸壁 [#i4d6ae21]
岸壁から張り出す桟橋のような形状で岸壁を構築する形態。岸壁自体の重量が比較的軽量である為、地盤強度が低い場所にも建築出来る。

**部品: 水深の深さ [#p38d65fb]
大型コンテナ船が運用出来るよう、水深を16m程度にまで掘り下げられており、多様な船種を受け容れる事が可能。

**部品: 保税地域 [#z5c2328e]
藩国をまたぐ流通拠点である事から、星鋼京の土地ではあるが、物品の関税や防疫上の措置を待ち、留め置く事が可能とした場所として許可されている。


**部品: 税関設備 [#e4404856]
行政府において行われる基本的な税関処理を行う事が出来る出張所の他、一時的に取締物品を抑留出来る保税倉庫も用意されている。

**部品: 検疫設備 [#cb631607]
採取したサンプルを簡易で検査する事の出来る設備が準備されている他、病毒等の飛散を抑止できる空気循環型隔離施設も存在する。

**部品: 港湾での労働管理 [#bae81476]
人員及び機械の整備等の必要性には、交代要員を常に配備する事で事故の危険性を抑制する策としている。故に、アンダースタッフとなる場合は施設の一部から全部を停止する事で安全装置としている。

**部品: 3交代制 [#pe89f278]
業務強度が比較的高い港湾作業において、8時間を越える業務は原則として禁じられる。よって16時間の休養を確実に取る3交代制を基本体勢とする。

**部品: 人員の休業 [#ibd1ba71]
原則週休2日。3交代制と並行してこの体勢が維持出来ない場合、運営側は人員の拡充を緊急に行わなければならない。

**部品: 簡易ドック機能 [#p5a3cd84]
荷揚げ中などに接岸している大型船舶のメンテナンスを簡易的に行う事で、軽微な損傷であれば修理したり、航行に支障を来すレベルの損傷を先んじて発見する事が出来る。

**部品: コンテナターミナル [#q0816cbd]
商業港が有する、巨大なコンテナ置き場。船によって運び込まれた荷物を置き、或いは運び出される荷物を留め置ける広大な敷地を称する。

**部品: ガントリークレーン [#dd136f98]
橋形クレーン等とも呼ばれる、コンテナを利用した積み荷の上げ下ろしを1000トン単位でスムーズに行う為の大型クレーン。

**部品: ブルルのシャシー [#de1bca26]
主として農作業を見込まれたブルルの頑丈なシャシーは、コンテナターミナルでの重量物を移動させる用途にも転用可能であった。

**部品: 車両ベース [#n90c71c0]
整備された港湾での作業以外に用いない為、ベースが頑丈なタイヤを有する車両に改造されている。重心を広く取る事で、コンテナを懸架して移動出来る。

**部品: 出力調整 [#z93f5f6c]
無限軌道を拝した事で出力に大きな余剰が出来ている。その為、速度を上げ過ぎず、かつ重量のある物を動かせるパワーを出せるチューニングが施された。

**部品: アタッチメント・カウンターバランス式フォークリフト [#i277f376]
数十トン規模の物品を素早く上昇、移動させる為、釣り合い重りを搭載した形態のフォークリフト。大型で安定性が高い。

**部品: アタッチメント・リーチスタッカー [#a93dfb1d]
港湾作業用ブルルの基本装備。コンテナを挟み込むように固定し、頑丈で伸縮可能なブームによって吊り上げて運搬する。

**部品: 港湾車料の取扱い規定 [#pbd80ab0]
港湾内の限定された作業範囲で用いられる車両に関しては、特別な資格等を必要とせず、所定の技量修練期間を経る事で運用許可を出して良いものとする。

**部品: 港湾の警備体制 [#s1f33763]
国内外の流通に関わる重要施設である為、司法警察による常駐警備が可能である他、軍施設との連絡体制も常備されている。

**部品: 港湾内の知識 [#m40ed789]
大型で重量もある構造物や機械が多数行き交う稼働中の大規模港は、不案内なだけで事故の元となりかねない。港施設全域の状況を学習し、最新情勢を素早く把握出来るだけの知識を持つ事で作業員としての従事が認められる。

**部品: 研修体制 [#g653f307]
準備段階として現地での習熟を行う際は、同業の熟達者による補助を受ける事で事故の発生を防ぐと共に、実地での業務見本とする。

**部品: 研修者の引率及び教育 [#p95ef7cb]
熟達者が研修者を引率、教習する行動は正規業務の一環として認められる。習熟判断は、担当している者の権限内において認められる。

**部品: 身分保障 [#w1136dc8]
所属する港湾に属し、行政官に準ずる身分となる。重要施設での職責である為、保安規定や守秘義務等が一定程度課せられる。

**部品: 安全装置 [#uf663079]
港湾での作業は、重量物や巨大構造物等、角で頭を打つだけでも大怪我となりかねない物で溢れている。その為、安全を考慮したヘルメットや作業着、安全靴、手袋等が支給され、適切な装着を教育される。

**部品: 安全にかかわる規則 [#bc1a69d7]
構造物が多い中を縫うようにして作業する事となる為、懸架中のコンテナの下を通らない、物陰注意、整理整頓など、基本的ながら大事故を防ぐ規則として確認が行われている

**部品: 作業員証 [#q189dddc]
軍のドッグタグを参考に、個々人の血液型等医療に関わる情報が記載された作業員証が人員毎に発行される。港湾での行動ルールを知悉していない者が侵入する事は事故の元であり、これを防ぐ意味もある。

**部品: 湾内限定資格 [#q625d5f2]
作業員証と、一定以上の熟達を上位者が認める事によって、各種大型作業機械を港内限定で使用して良い。その他従うべき法令等は、港が属する地域のものに準ずる。

**部品: 水先案内 [#g780f3fe]
大型の船舶は目視上の死角が多く、往来の激しい港湾内や着岸の際は、単独での確認だけでは危険となる。この危険を抑止すべく、小型の船舶で周辺の安全を確認し、案内する役目を水先案内と言う。

**部品: 船舶技術 [#h5a9689b]
大型船舶の近傍で小型船舶を運用するのは、湾内の波だけでなく、大型船舶が起こす波等も勘案して操船する必要がある為、通常の船舶操縦より高い技量が必要となる。

**部品: 信号の知識 [#z8928b75]
無線機等が使用出来ない際でも使えるのが、光や手旗、形容する旗等を用いる各種信号である。水先案内では危険を避ける為に迅速な送受信が求められ、高い見識が必要である。

**部品: 航行ルールの熟知 [#i65046fb]
巨大な船舶に付いて案内するには、いい加減な案内では自らを危険にするばかりか大惨事を招く恐れすら有る。ルールを知悉し、的確に伝達、運用する事が必須である。

**部品: 遵法教育 [#g6344c65]
税関とは、自国の法律が及ばない範囲との結節点であるが故に、原則、即ち法律を最大の規範とする必要がある。

**部品: 最新の法令及び条例 [#vf7e5201]
藩国間などの取り決めにおいて、通関項目がアップデートされる事は常にある。よって、常に最新の関係法令・条例が参照出来る権限が有資格者に与えられている。

**部品: 通関業務 [#e985ca4f]
通関…輸出入における関税上の処理として、物品の確認及び税額の提示に関わる書類を審査、発行する業務。職員の主要な業務である。

**部品: 検疫 [#ibca078b]
保税地に留め置かれている物品について、自国に対し病毒や生態系の攪乱等を引き起こす恐れのある物品が無いか、或いは許諾を与えるに相応しい処置が為されているかを検査、報告する業務。

**部品: 通関 [#u7ec1c4d]
検疫に関わる権限:藩国に対し危険度の高い物品が発見された場合、緊急措置が必要と判断される場合に移送を差し止め、関係者を一時的に拘引・留置する権限が与えられている。



*提出書式 [#t012a9c0]

  大部品: Root RD:37 評価値:8
  -部品: 並穏やかな湾
  -部品: 整備された岸壁
  -部品: 桟橋式岸壁
  -部品: 水深の深さ
  -部品: 保税地域
  -部品: 税関設備
  -部品: 検疫設備
  -部品: 港湾での労働管理
  -部品: 3交代制
  -部品: 人員の休業
  -部品: 簡易ドック機能
  -部品: コンテナターミナル
  -部品: ガントリークレーン
  -大部品: 港湾作業用ブルル RD:5 評価値:3
  --部品: ブルルのシャシー
  --部品: 車両ベース
  --部品: 出力調整
  --部品: アタッチメント・カウンターバランス式フォークリフト
  --部品: アタッチメント・リーチスタッカー
  -部品: 港湾車料の取扱い規定
  -部品: 港湾の警備体制
  -大部品: 港湾作業員 RD:8 評価値:5
  --部品: 港湾内の知識
  --部品: 研修体制
  --部品: 研修者の引率及び教育
  --部品: 身分保障
  --部品: 安全装置
  --部品: 安全にかかわる規則
  --部品: 作業員証
  --部品: 湾内限定資格
  -大部品: 水先案内人 RD:4 評価値:3
  --部品: 水先案内
  --部品: 船舶技術
  --部品: 信号の知識
  --部品: 航行ルールの熟知
  -大部品: 税関職員 RD:5 評価値:3
  --部品: 遵法教育
  --部品: 最新の法令及び条例
  --部品: 通関業務
  --部品: 検疫
  --部品: 通関
  
  
  部品: 並穏やかな湾
  古くより天然の良港とされた所以の通り、潮流が穏やかで航行に支障を来す潮流が無い。自然に恵まれた好条件である。
  
  部品: 整備された岸壁
  港湾部に形成された大規模港の一角。これにコンクリート等で造成された強固な岸壁一帯を構築する事で、大量の積み荷をやり取り出来るようになっている。
  
  部品: 桟橋式岸壁
  岸壁から張り出す桟橋のような形状で岸壁を構築する形態。岸壁自体の重量が比較的軽量である為、地盤強度が低い場所にも建築出来る。
  
  部品: 水深の深さ
  大型コンテナ船が運用出来るよう、水深を16m程度にまで掘り下げられており、多様な船種を受け容れる事が可能。
  
  部品: 保税地域
  藩国をまたぐ流通拠点である事から、星鋼京の土地ではあるが、物品の関税や防疫上の措置を待ち、留め置く事が可能とした場所として許可されている。
  
  
  部品: 税関設備
  行政府において行われる基本的な税関処理を行う事が出来る出張所の他、一時的に取締物品を抑留出来る保税倉庫も用意されている。
  
  部品: 検疫設備
  採取したサンプルを簡易で検査する事の出来る設備が準備されている他、病毒等の飛散を抑止できる空気循環型隔離施設も存在する。
  
  部品: 港湾での労働管理
  人員及び機械の整備等の必要性には、交代要員を常に配備する事で事故の危険性を抑制する策としている。故に、アンダースタッフとなる場合は施設の一部から全部を停止する事で安全装置としている。
  
  部品: 3交代制
  業務強度が比較的高い港湾作業において、8時間を越える業務は原則として禁じられる。よって16時間の休養を確実に取る3交代制を基本体勢とする。
  
  部品: 人員の休業
  原則週休2日。3交代制と並行してこの体勢が維持出来ない場合、運営側は人員の拡充を緊急に行わなければならない。
  
  部品: 簡易ドック機能
  荷揚げ中などに接岸している大型船舶のメンテナンスを簡易的に行う事で、軽微な損傷であれば修理したり、航行に支障を来すレベルの損傷を先んじて発見する事が出来る。
  
  部品: コンテナターミナル
  商業港が有する、巨大なコンテナ置き場。船によって運び込まれた荷物を置き、或いは運び出される荷物を留め置ける広大な敷地を称する。
  
  部品: ガントリークレーン
  橋形クレーン等とも呼ばれる、コンテナを利用した積み荷の上げ下ろしを1000トン単位でスムーズに行う為の大型クレーン。
  
  部品: ブルルのシャシー
  主として農作業を見込まれたブルルの頑丈なシャシーは、コンテナターミナルでの重量物を移動させる用途にも転用可能であった。
  
  部品: 車両ベース
  整備された港湾での作業以外に用いない為、ベースが頑丈なタイヤを有する車両に改造されている。重心を広く取る事で、コンテナを懸架して移動出来る。
  
  部品: 出力調整
  無限軌道を拝した事で出力に大きな余剰が出来ている。その為、速度を上げ過ぎず、かつ重量のある物を動かせるパワーを出せるチューニングが施された。
  
  部品: アタッチメント・カウンターバランス式フォークリフト
  数十トン規模の物品を素早く上昇、移動させる為、釣り合い重りを搭載した形態のフォークリフト。大型で安定性が高い。
  
  部品: アタッチメント・リーチスタッカー
  港湾作業用ブルルの基本装備。コンテナを挟み込むように固定し、頑丈で伸縮可能なブームによって吊り上げて運搬する。
  
  部品: 港湾車料の取扱い規定
  港湾内の限定された作業範囲で用いられる車両に関しては、特別な資格等を必要とせず、所定の技量修練期間を経る事で運用許可を出して良いものとする。
  
  部品: 港湾の警備体制
  国内外の流通に関わる重要施設である為、司法警察による常駐警備が可能である他、軍施設との連絡体制も常備されている。
  
  部品: 港湾内の知識
  大型で重量もある構造物や機械が多数行き交う稼働中の大規模港は、不案内なだけで事故の元となりかねない。港施設全域の状況を学習し、最新情勢を素早く把握出来るだけの知識を持つ事で作業員としての従事が認められる。
  
  部品: 研修体制
  準備段階として現地での習熟を行う際は、同業の熟達者による補助を受ける事で事故の発生を防ぐと共に、実地での業務見本とする。
  
  部品: 研修者の引率及び教育
  熟達者が研修者を引率、教習する行動は正規業務の一環として認められる。習熟判断は、担当している者の権限内において認められる。
  
  部品: 身分保障
  所属する港湾に属し、行政官に準ずる身分となる。重要施設での職責である為、保安規定や守秘義務等が一定程度課せられる。
  
  部品: 安全装置
  港湾での作業は、重量物や巨大構造物等、角で頭を打つだけでも大怪我となりかねない物で溢れている。その為、安全を考慮したヘルメットや作業着、安全靴、手袋等が支給され、適切な装着を教育される。
  
  部品: 安全にかかわる規則
  構造物が多い中を縫うようにして作業する事となる為、懸架中のコンテナの下を通らない、物陰注意、整理整頓など、基本的ながら大事故を防ぐ規則として確認が行われている
  
  部品: 作業員証
  軍のドッグタグを参考に、個々人の血液型等医療に関わる情報が記載された作業員証が人員毎に発行される。港湾での行動ルールを知悉していない者が侵入する事は事故の元であり、これを防ぐ意味もある。
  
  部品: 湾内限定資格
  作業員証と、一定以上の熟達を上位者が認める事によって、各種大型作業機械を港内限定で使用して良い。その他従うべき法令等は、港が属する地域のものに準ずる。
  
  部品: 水先案内
  大型の船舶は目視上の死角が多く、往来の激しい港湾内や着岸の際は、単独での確認だけでは危険となる。この危険を抑止すべく、小型の船舶で周辺の安全を確認し、案内する役目を水先案内と言う。
  
  部品: 船舶技術
  大型船舶の近傍で小型船舶を運用するのは、湾内の波だけでなく、大型船舶が起こす波等も勘案して操船する必要がある為、通常の船舶操縦より高い技量が必要となる。
  
  部品: 信号の知識
  無線機等が使用出来ない際でも使えるのが、光や手旗、形容する旗等を用いる各種信号である。水先案内では危険を避ける為に迅速な送受信が求められ、高い見識が必要である。
  
  部品: 航行ルールの熟知
  巨大な船舶に付いて案内するには、いい加減な案内では自らを危険にするばかりか大惨事を招く恐れすら有る。ルールを知悉し、的確に伝達、運用する事が必須である。
  
  部品: 遵法教育
  税関とは、自国の法律が及ばない範囲との結節点であるが故に、原則、即ち法律を最大の規範とする必要がある。
  
  部品: 最新の法令及び条例
  藩国間などの取り決めにおいて、通関項目がアップデートされる事は常にある。よって、常に最新の関係法令・条例が参照出来る権限が有資格者に与えられている。
  
  部品: 通関業務
  通関…輸出入における関税上の処理として、物品の確認及び税額の提示に関わる書類を審査、発行する業務。職員の主要な業務である。
  
  部品: 検疫
  保税地に留め置かれている物品について、自国に対し病毒や生態系の攪乱等を引き起こす恐れのある物品が無いか、或いは許諾を与えるに相応しい処置が為されているかを検査、報告する業務。
  
  部品: 通関
  検疫に関わる権限:藩国に対し危険度の高い物品が発見された場合、緊急措置が必要と判断される場合に移送を差し止め、関係者を一時的に拘引・留置する権限が与えられている。
  
  


*インポート用定義データ [#ca870cf6]

  [
    {
      "title": "Root",
      "part_type": "group",
      "children": [
        {
          "title": "並穏やかな湾",
          "description": "古くより天然の良港とされた所以の通り、潮流が穏やかで航行に支障を来す潮流が無い。自然に恵まれた好条件である。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "整備された岸壁",
          "description": "港湾部に形成された大規模港の一角。これにコンクリート等で造成された強固な岸壁一帯を構築する事で、大量の積み荷をやり取り出来るようになっている。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "桟橋式岸壁",
          "description": "岸壁から張り出す桟橋のような形状で岸壁を構築する形態。岸壁自体の重量が比較的軽量である為、地盤強度が低い場所にも建築出来る。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "水深の深さ",
          "description": "大型コンテナ船が運用出来るよう、水深を16m程度にまで掘り下げられており、多様な船種を受け容れる事が可能。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "保税地域",
          "description": "藩国をまたぐ流通拠点である事から、星鋼京の土地ではあるが、物品の関税や防疫上の措置を待ち、留め置く事が可能とした場所として許可されている。\n",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "税関設備",
          "description": "行政府において行われる基本的な税関処理を行う事が出来る出張所の他、一時的に取締物品を抑留出来る保税倉庫も用意されている。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "検疫設備",
          "description": "採取したサンプルを簡易で検査する事の出来る設備が準備されている他、病毒等の飛散を抑止できる空気循環型隔離施設も存在する。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "港湾での労働管理",
          "description": "人員及び機械の整備等の必要性には、交代要員を常に配備する事で事故の危険性を抑制する策としている。故に、アンダースタッフとなる場合は施設の一部から全部を停止する事で安全装置としている。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "3交代制",
          "description": "業務強度が比較的高い港湾作業において、8時間を越える業務は原則として禁じられる。よって16時間の休養を確実に取る3交代制を基本体勢とする。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "人員の休業",
          "description": "原則週休2日。3交代制と並行してこの体勢が維持出来ない場合、運営側は人員の拡充を緊急に行わなければならない。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "簡易ドック機能",
          "description": "荷揚げ中などに接岸している大型船舶のメンテナンスを簡易的に行う事で、軽微な損傷であれば修理したり、航行に支障を来すレベルの損傷を先んじて発見する事が出来る。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "コンテナターミナル",
          "description": "商業港が有する、巨大なコンテナ置き場。船によって運び込まれた荷物を置き、或いは運び出される荷物を留め置ける広大な敷地を称する。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "ガントリークレーン",
          "description": "橋形クレーン等とも呼ばれる、コンテナを利用した積み荷の上げ下ろしを1000トン単位でスムーズに行う為の大型クレーン。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "港湾作業用ブルル",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "ブルルのシャシー",
              "description": "主として農作業を見込まれたブルルの頑丈なシャシーは、コンテナターミナルでの重量物を移動させる用途にも転用可能であった。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "車両ベース",
              "description": "整備された港湾での作業以外に用いない為、ベースが頑丈なタイヤを有する車両に改造されている。重心を広く取る事で、コンテナを懸架して移動出来る。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "出力調整",
              "description": "無限軌道を拝した事で出力に大きな余剰が出来ている。その為、速度を上げ過ぎず、かつ重量のある物を動かせるパワーを出せるチューニングが施された。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "アタッチメント・カウンターバランス式フォークリフト",
              "description": "数十トン規模の物品を素早く上昇、移動させる為、釣り合い重りを搭載した形態のフォークリフト。大型で安定性が高い。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "アタッチメント・リーチスタッカー",
              "description": "港湾作業用ブルルの基本装備。コンテナを挟み込むように固定し、頑丈で伸縮可能なブームによって吊り上げて運搬する。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "港湾車料の取扱い規定",
          "description": "港湾内の限定された作業範囲で用いられる車両に関しては、特別な資格等を必要とせず、所定の技量修練期間を経る事で運用許可を出して良いものとする。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "港湾の警備体制",
          "description": "国内外の流通に関わる重要施設である為、司法警察による常駐警備が可能である他、軍施設との連絡体制も常備されている。",
          "part_type": "part"
        },
        {
          "title": "港湾作業員",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "港湾内の知識",
              "description": "大型で重量もある構造物や機械が多数行き交う稼働中の大規模港は、不案内なだけで事故の元となりかねない。港施設全域の状況を学習し、最新情勢を素早く把握出来るだけの知識を持つ事で作業員としての従事が認められる。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "研修体制",
              "description": "準備段階として現地での習熟を行う際は、同業の熟達者による補助を受ける事で事故の発生を防ぐと共に、実地での業務見本とする。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "研修者の引率及び教育",
              "description": "熟達者が研修者を引率、教習する行動は正規業務の一環として認められる。習熟判断は、担当している者の権限内において認められる。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "身分保障",
              "description": "所属する港湾に属し、行政官に準ずる身分となる。重要施設での職責である為、保安規定や守秘義務等が一定程度課せられる。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "安全装置",
              "description": "港湾での作業は、重量物や巨大構造物等、角で頭を打つだけでも大怪我となりかねない物で溢れている。その為、安全を考慮したヘルメットや作業着、安全靴、手袋等が支給され、適切な装着を教育される。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "安全にかかわる規則",
              "description": "構造物が多い中を縫うようにして作業する事となる為、懸架中のコンテナの下を通らない、物陰注意、整理整頓など、基本的ながら大事故を防ぐ規則として確認が行われている",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "作業員証",
              "description": "軍のドッグタグを参考に、個々人の血液型等医療に関わる情報が記載された作業員証が人員毎に発行される。港湾での行動ルールを知悉していない者が侵入する事は事故の元であり、これを防ぐ意味もある。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "湾内限定資格",
              "description": "作業員証と、一定以上の熟達を上位者が認める事によって、各種大型作業機械を港内限定で使用して良い。その他従うべき法令等は、港が属する地域のものに準ずる。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "水先案内人",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "水先案内",
              "description": "大型の船舶は目視上の死角が多く、往来の激しい港湾内や着岸の際は、単独での確認だけでは危険となる。この危険を抑止すべく、小型の船舶で周辺の安全を確認し、案内する役目を水先案内と言う。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "船舶技術",
              "description": "大型船舶の近傍で小型船舶を運用するのは、湾内の波だけでなく、大型船舶が起こす波等も勘案して操船する必要がある為、通常の船舶操縦より高い技量が必要となる。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "信号の知識",
              "description": "無線機等が使用出来ない際でも使えるのが、光や手旗、形容する旗等を用いる各種信号である。水先案内では危険を避ける為に迅速な送受信が求められ、高い見識が必要である。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "航行ルールの熟知",
              "description": "巨大な船舶に付いて案内するには、いい加減な案内では自らを危険にするばかりか大惨事を招く恐れすら有る。ルールを知悉し、的確に伝達、運用する事が必須である。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        },
        {
          "title": "税関職員",
          "part_type": "group",
          "children": [
            {
              "title": "遵法教育",
              "description": "税関とは、自国の法律が及ばない範囲との結節点であるが故に、原則、即ち法律を最大の規範とする必要がある。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "最新の法令及び条例",
              "description": "藩国間などの取り決めにおいて、通関項目がアップデートされる事は常にある。よって、常に最新の関係法令・条例が参照出来る権限が有資格者に与えられている。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "通関業務",
              "description": "通関…輸出入における関税上の処理として、物品の確認及び税額の提示に関わる書類を審査、発行する業務。職員の主要な業務である。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "検疫",
              "description": "保税地に留め置かれている物品について、自国に対し病毒や生態系の攪乱等を引き起こす恐れのある物品が無いか、或いは許諾を与えるに相応しい処置が為されているかを検査、報告する業務。",
              "part_type": "part"
            },
            {
              "title": "通関",
              "description": "検疫に関わる権限:藩国に対し危険度の高い物品が発見された場合、緊急措置が必要と判断される場合に移送を差し止め、関係者を一時的に拘引・留置する権限が与えられている。",
              "part_type": "part"
            }
          ],
          "expanded": true
        }
      ],
      "expanded": true
    }
  ]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS